紅葉の馬蹄形を歩いてきました

馬蹄形とは?
馬蹄形は谷川連峰の上級コースです。
谷川岳から朝日岳や笠ヶ岳を縦走して、馬の蹄の形を描くように周回するコースです。

行程は1泊2日がおすすめ
歩行時間が15時間程度なので、途中の『蓬ヒュッテ』で宿泊すると、ちょうど良い1泊2日の山旅になります。
稜線歩きは何とも言えない爽快感です。
今週は1500Mから上の表交代で、紅葉の盛りでした。
水場が少ないので、暑い時期は要注意。蓬ヒュッテからは10分のところに清水があります。

一ノ倉ハイキングから始まり、天神尾根や平標、その次は白毛門や西黒尾根を登り、馬蹄形、主脈稜線縦走と、レベルアップしていけます。