トコトコ三国峠から仙ノ倉🐦プチ縦走

9月最後の週末は、三国峠から『平標山の家』に泊まり、仙ノ倉をめざす山行。

Tさま、今回も写真をたくさんありがとうございます!

三国峠新潟側をスタート

霧のかかる三国トンネルを通り、越後の国から三国権現を目指しました~

越後・佐渡と江戸を繋ぐ、主要なルートであった三国街道。

登山口には人々の往来を見守ってきた、お地蔵様と馬頭観音像があります。

1100mくらいの駐車場から稜線まで、標高差500mほど。

稜線上は、小さなアップダウンの続く尾根歩き。

道幅が狭く、笹が茂っている場所もあり、ちょっとワイルドな登山道ですね~

百名山の撮影でも通った場所で、あまり人気(ひとけ)のないルートですが、眺望があればとても美しい稜線です。

ずっと霧に包まれて真っ白で残念でしたが・・・

午後になると霧が晴れる時間がでてきました。

谷が深く、滝がピュ~っと、しぶきをあげているのが見えます。

斜面はササの海。ダケカンバの木はブロッコリーみたい。

ご飯を食べていたら、もぞもぞ・・・

モフモフのかわいい虫がやってきました。

ハナバチでしょうか?汗をなめるのかな?

平標山の家

この日はおよそ5時間の歩行で、平標山の家に到着です!

雨天でキャンセルが多くあったということで、宿泊は私たちともう1パーティーのみ。

お夕食は17時半、それまではお喋りしたり、けん玉したり。のんびり過ごします。

本もたくさんあるので、何時間でも遊べそう・・・

お夕飯まであと少しだけど、お菓子パーティー🥳

とぅるんとした葛餅、バターリッチなフィナンシェ。

お菓子もシンプルなのが好きです💓ご馳走様でした✨✨

宵の口、小屋番さんが「ただ発電機使って無いだけなんだよ〜」と言いつつ、

ランプをつけてくれました🪔

なんともいい雰囲気。Kさま、写真ありがとうございます。

そして楽しみにしていた、お夕飯の時間😋

野菜の天ぷらをメインに、ご馳走が並びました~

こちらの小屋は冷凍庫や冷蔵庫を使っていないので、お肉など生ものは無いのです。

その代わりに野菜と山菜、乾物など、すごく上手にお料理されてます。

おみそ汁は自家製みそが、何とも言えないいい香り。

お腹いっぱい、幸せな気分です。

本当に贅沢な食事って、こういうのではないかと思います。

明日のお天気を心配しつつ、就寝です🌝

仙ノ倉へ登頂

翌朝もおいしいご飯でスタート。たくさん食べようー!

しょっぱい佃煮でご飯がすすみます。

目玉焼きの半熟度合いが良い感じ。

赤いのはパプリカと思ったら、カニカマでした🍳

お天気が心配でしたが、なんと霧が晴れ、青空がのぞいてきました!

朝の光に照らされて、すこしずつ秋色に代わってきた草や葉が、何とも言えません。

木階段を一歩ずつ踏みしめて進みます。

標高をジワジワ上げて、平標山には1時間ほどで到着します。

山頂に着くと、またまた霧にまかれて、真っ白。

仙ノ倉への稜線は、風も出てきました。気温は10度ちょいでしょうか、寒さを感じます。

小さく育つ高山植物の気持ちが分かるねぇ~などと話しながら、めげずに登頂しました。

ここからは雨も降ってきて、写真はナシ!

とっとと小屋に戻り、濡れた服を干しながらランチ。

平元新道から元橋の駐車場へ下山しました🐦

途中、ミズナラの木の根元に、こんなキノコを見つけましたよ~

これはマスタケってやつかな?🤔

先日ある山小屋で、賄いのために天ぷらにしたものを、味見させていただきました。

尾瀬の檜枝岐の方がやっている小屋でも、食事に出てきた事があったような。

今回は難しい箇所があるルートではありませんでしたが、

距離がありアップダウンが続くこと、お天気が悪く秋山の怖さを感じるコンディションだったこと、など・・・

メンバーそれぞれが、新たな課題に気づいたり、成長を感じられる山行だったように思います。

天候がイマイチの中、2日間大変お疲れさまでした~😊