安達太良山研修登山

安達太良山のくろがね小屋へ、1泊2日の研修登山に行ってきました。

みなかみ山岳ガイド協会は小さな組織ですが、いちおう年間に5-6回の研修があります。

わたしもこの研修を企画するメンバーの一人で、今回は旅行の幹事でした。

スキー場からスタート

安達太良高原スキー場のわきから、夏道沿いに歩き始めます。

スキー場のリフトが動いている時は、リフトを使う事もできます。

この日は登山に使えるリフトが運休だったため、くろがね小屋経由の山頂ピストンになりました。

山小屋泊ですが、寝具持参なので・・・荷物が大きくなりました。

今回は研修旅行ということで、3班に分かれて行動、ナビゲーションの練習も行います。

安達太良山山腹、広々とした雪原もあり、練習にぴったりの場所。

山頂に続く大斜面。

スキーで滑ったら気持ち良さそう・・・・

今回は残念ですが、次はスキーで来たいな~

みなかみの亀仙人。

ところで、山頂に向けてスタートする前に、小屋に荷物を置かせて頂きました。

「靴脱がないといけないから、何人か荷物を運んで・・・」

などと、気を使ってくださる小屋番さん。

くろがね小屋に宿泊

山頂からピストンで小屋に戻ると・・・

仲間が飲んでました。

この日はかなりの日差し、汗をかいて、ひとっぷろ浴びて・・・

最高ですね~

館内も味のある雰囲気。

昔の山小屋らしく、1階が食堂、2階はロの字型でお部屋になってます。

ランプもイイ感じ。

古い建物ですが、かえって安らぎます。

お風呂。

白濁した、少し熱いめのお湯です。

この山の中のお湯を守ってきた地元の方、すごいです。

18時、楽しみにしていた夕ご飯は、名物のくろがねカレー。

ごろっとした野菜に大きめ豚バラが入り、良く煮込まれているけど少しスパイシー、本当に美味しかったです。

お米も美味しい。

お代わり自由なので、3杯くらいいってる人いましたね!私もルーおかわり。

他のお客さんは足りたのか、ちょっと心配でした。

この間に、小屋番さんが同級生と知り、衝撃を受ける。

夜はみんなで地図の勉強を企画しました。

明日の帰路を想定して、ベアリング表を作成してみました。皆さん、仕組みが分かったでしょうか?

2日目は雨

あくる朝は出発頃には雪が降り始めました⛄

風が吹いてきましたが、安達太良としては微風だったのだろうなー

途中から雨となりました。写真ナシ・・・

高速のサービスエリアから、山頂に雲はかかっていましたが、たおやかな山容を見ることができました。

旧い小屋の建て替え、寂しくもありますが、どんな小屋になるのか楽しみでもあります。

どうもありがとう、また来ます。

今回は会のメンバーより写真を頂きました。皆さんありがとうございます。

そういえば、朝ごはんの写真を忘れましたが、温泉卵が美味しかったなぁ。

あと、こんにゃくの小さくサイコロにしたものと、牛を甘辛く炒め煮にしたお皿がありました。

あれは郷土食だったのかな?名前が分かりません。聞けばよかったです。

小屋の方には、クセのあるおじさん揃いのグループに、親切に対応していただきました。

ちょっと強面で(スミマセン)最初は話すのにドキドキしましたが(スミマセン)

毅然とした姿勢で、しかし暖かく迎えてくれる小屋番さんと接すると、山小屋いいなぁと思うのでした。

小屋の建て替え前のタイミングで行けましたが、これも会員の方から教えてもらった事でした。

次はちょっと視点を変えて、下仁田のジオパークのガイドツアーとか良いんじゃない?という意見があり、

これも自分では考えつかない事で、とても良いなと思っています。

近場で時期もずらせるので、忙しい方にも好都合です。

最近、色々につけ、自分ひとりで計画した事って、本当に狭い・・・と感じます。

狭いって何かといえば、視野、発想、気配り、それから広がりの可能性など。

人に話をする、人の話を聞くって、良いですね。

ガイドのお仕事も、それをしたいからやってるという面があるかもなと思います。