7月初めに越後駒ケ岳へ小屋泊で行ってきました。1日目は銀山平から出発してガスの中の山頂へ。2日目は銀の道を辿って下山。小屋での読書や地元のお菓子のおすそ分けもありました。
平標山の山開きに行ってきました。神事の後は、今年の雪の影響を見に行きましたが木階段に大きな被害がありました。
今年の至仏山登山は、スキーと登山両方行ってきました😊
尾瀬の林道が開通し、ひとときの春スキーシーズンがやってきました。まずは大清水から静かなエリアへ行ってみました!
谷川岳の全層雪崩を観察にいってきました。田尻沢のデブリは当分残りそうです🤔